統計講座開催のお知らせ

2016年4月23日

昨月に行った統計講座「統計がイマイチわからない人のための統計講座」がおかげさまで非常に好評を頂きましたので、5月に再び開催することにしました! 今回は「記述統計編」「推測統計編」に続いて「相関・回帰編」を加えた全3回の講 […]

第13回ソラオトカフェ開催レポート

2016年4月23日

2016年4月16日 第13回ソラオトカフェ レポート 新年度最初のソラオトカフェは、イルカの声と行動について研究をされている東海大の吉田弥生さんにゲストとしておいで頂きました。ソラオトカフェのゲストとしてはこれまでで1 […]

英語・数学個別指導はじめました

2016年4月11日

中学生のお子様を持つ方にお知らせです。4月から中学生を対象にした個別指導コースを始めました。   ソラオトの個別指導は、受験やテスト勉強を目的にした授業ではなく、学校の授業についていけることを目的にした個別指導 […]

Soraotoの英会話教室 三軒茶屋駅 徒歩5分

2016年4月11日

おかげさまでSoraotoの大人向け英会話教室もだいぶ利用者の方が増えてきました! 午後の早い時間から夕方までの時間帯でご予約されている方が多いみたいですので、まだまだ夕方以降も空いている日があればご利用可能です。ほんの […]

第2回英語講座を開催しました!

2016年4月1日

3月12日のソラオトの大人向け講座「ビジネス英語:メールの書き方&電話の受け答え方 入門講座」の第2回目「電話の受け答え方編」を3月26日に開催しました! 前回はメールの書き方の基本的な決まり事を中心に、実際に英語でメー […]

Pure Data入門講座 vol.8 〜エフェクターを作ろう3〜

2016年3月26日

Pd入門講座のエフェクター編も第3回目となりました。今回は一般的なギターエフェクターとはちょっと異なるエフェクター、リングモジュレーターを作ろうと思います。リングモジュレータを使うと入力された音とは違う周波数の音が生じま […]

第2回 統計講座 〜推測統計〜 を開催しました!

2016年3月21日

3月から始まったソラオトの大人向け講座「統計がイマイチわからない人のための統計講座 〜Rで覚える統計の基礎〜」の第2回目「推測統計編」を開催しました! 前回の記述統計編では、統計の基礎となるデータのまとめ方、ヒストグラム […]

第1回英語講座を開催しました!

2016年3月15日

今月から始まったソラオトの大人向け講座の第二弾「ビジネス英語:メールの書き方&電話の受け答え方 入門講座」の第1回目「メールの書き方編」を開催しました! お仕事で英語を使う機会が増えている昨今、業務の中でなかなかひとつの […]

Soraotoの英会話教室 三軒茶屋駅 徒歩5分

2016年3月15日

ソラオトの英会話教室を利用して頂いている方々の中には、中学の頃から英語の勉強を全くしていないというかたもかなりいらっしゃいます。しかし、よくよく考えてみると私たちが日本語で日常会話をするときは難しい言葉は使いません。 む […]

第1回統計講座を開催しました!

2016年3月6日

3月から始まったソラオトの大人向け講座の第一弾「統計がイマイチわからない人のための統計講座 〜Rで覚える統計の基礎〜」の第1回目「記述統計編」を開催しました! 初回にもかかわらず多くの方にご参加いただきありがとうございま […]