PICでプログラム開発 vol.1 〜まずは回路を組もう〜

2017年4月5日

PICでプログラム開発 vol.1 〜まずは回路を組もう〜 先日当ブログでもお伝えしたとおり、現在PICを使ったプログラム開発を行っています。せっかく新たにPICを始めたので忘備録的に色々なコツをまとめていこうと思います […]

PICマイコンなかなか面白いです!

2017年2月25日

最近わけあってPICマイコンをちょっといじっています。 ようやく中身が少し分かってきたのですが、これ本当にすごいです!結構色んな事できそうで面白いです!PICのなかでもDSP演算処理ができるdsPICでは普通にA/D, […]

Pure Data入門講座 vol.7 〜音の読み込み・再生〜

2017年2月2日

Pure Data入門講座 vol.7 〜音の読み込み・再生〜 さて今回のPure Data入門講座は音ファイルの読み込みと再生についてです。Pdはあらかじめファイルとして保存してある音データを読み込んで再生することも出 […]

Python 3.6リリースされました

2017年1月24日

昨年末Pythonの3.6が新しくリリースされたそうです。 Pythonに興味がある方はコレを機会にインストールしてみてはいかがでしょうか? Python 3.6の新機能 (https://docs.python.org […]

Pure Data入門講座 vol.6 〜シンセサイザーを作ろう4〜

2016年9月17日

久々のPd講座ですが今回はシンセサイザーの改良版をご紹介します。これまでにつくったシンセサイザーは、キーボードの入力に応じて音は出るものの、すべて単音のみの出力でした。そこで今回は複数の音を同時に出力できるシンセサイザー […]

Pythonとディジタル信号処理

2016年6月6日

  現在Soraotoの大人向け講座として「統計がイマイチわからない人のための統計講座 〜Rで覚える統計の基礎〜」を定期的に開催しておりますが、その大人向け講座第二弾としてPythonを使ったディジタル信号処理 […]